ユースクエアを利用したい!

こちらは名古屋市青少年交流プラザ「本館 ユースクエア」の貸部屋利用についてのページです。
初めてユースクエアの貸部屋利用をする場合は、まずユースクエア受付窓口にお越しいただく必要がございます。
当施設の利用形態は大きく分けて、 登録団体未登録団体 の2つです。
団体登録を行う(=登録団体になる)と、貸部屋の予約が優先的にとれる等の利点がありおススメです。

■ 貸部屋利用について

■ よくあるご質問

Q . どんな部屋を利用できますか?

A .ユースクエアでは、目的に合わせて使える様々なお部屋がございます。
ユースクエアでは、演劇・ダンス等の発表会もできる「プレイルーム」や、打ち合わせやダンス練習など多目的に使える「活動室」、少人数の利用に便利な「ミーテイングルーム」、ドラムセットを備えた「音楽スタジオ」がございます。
1階の「オープンスペース」には、図書コーナーやボランティア情報、各種ボードゲームなども常設されており、フリースペースとしてお使いいただけます。また、若者の職業的自立支援を行う「なごや若者サポートステーション」も併設されております。
各部屋の仕様や、備品等につきましては上部「貸部屋利用について」の「貸部屋紹介」のページをご覧ください。

Q . 施設の利用者はどんな方ですか?

A . どなたでもご利用いただけますが、構成員の3分の2以上が青少年(小学生から34歳まで)の団体の方は、優先的にご利用いただけます。 ただし、営利目的・政党活動・宗教団体による利用はお断りしております。 団体による利用につきましては、団体登録についてのページをご参照ください。

Q .名古屋市民でないと利用できないですか?

A .名古屋市民以外の方でも、どなたでもご利用いただけます。

Q .部屋の予約はいつからできますか?

A .「登録団体」の場合、抽選参加は3か月前から、空き予約は2か月前から予約が出来ます。それ以外の方は、空き予約が1か月前からの予約が可能です。
空き予約は先着順となります。
成果発表等でプレイルームの予約を希望される場合は、さらに早期の予約が可能です。

Q .駐車場はありますか?

A .施設の東側に31台分の駐車場があります。料金は1回300円で、30分以内は無料です。名古屋市施設の共通回数券もご利用いただけます。
台数に限りがありますので、混雑が予想されるとき(イベント実施時など)は公共交通機関を利用していただくことをお勧めいたします。

Q .プレイルームを公演・発表会で利用できますか?

A .青少年交流プラザ本館プレイルームは公演・発表会等でお使いいただけます。

予約申し込みに関しては窓口までお問い合わせください。
また、抽選の申し込みは9か月前の1日から同月25日まで承っております。
第1希望のみ申し込みが可能です。

申し込み後の流れや必要書類については、下記をご確認ください。

プレイルームを公演(成果発表)で利用される方へ

舞台計画書

開催申出書

プレイルームの使用にあたって機材をお使いいただけるように使用方法が学べる講習会を開いております。
どなたでも参加いただけますので、開催についてはユースクエアまでお問合せください。

音響・照明・舞台講習会のお知らせ(令和7年度前半)

音響・照明・舞台講習会のお知らせ(令和7年度後半)

PAGE TOP