子ども若者にかかわる市民フォーラム『若者の実情を知る』

プラザからお知らせ!!📢彡

< 令和6年度名古屋市ユースワーカー育成推進事業 >

子ども若者にかかわる市民フォーラム
「若者の実情を知る‐地域実践者たちが見た あらゆる環境にある若者たちの姿‐」

さまざまな活動をしている実践者から子ども・若者が今どのような環境に置かれているかをお聞きし
子どもたちの実情を知り、理解を深め、ユースワークの本質を学びあう会です。
子ども・若者の分野に興味がある方、ぜひお申し込みください!

日時:2025年3月8日(土)13:00~17:00
場所:名古屋市環境学習センター エコパルなごや
  (名古屋市中区栄1-23-13 伏見ライフプラザ13階)
定員:70名(先着順)
対象:地域活動に興味のある方、子ども・若者に関することに関心がある方、実践者、支援者、支援機関・教育機関の方など、どなたでも
申込:ページ上部、もしくは下記のボタンからフォームを打ち込んで申込み

申込みフォーム⇩
https://docs.google.com/forms/d/1kNOyhkw5nAya6zid9RWo94NOmbFYYtffpsH8uz1wwqo/edit

主催:名古屋市子ども青少年局/株式会社小学館集英社プロダクション(名古屋市青少年交流プラザ指定管理者)
共催:特定非営利活動法人こどもNPO

関連記事

名古屋市青少年交流プラザ

本館 ユースクエア

〒462-0845 愛知県名古屋市北区柳原3丁目6-8
電話:052-991-8440
開館時間:9:00~21:30
休館日:月曜日(祝日除く)
・年末年始(12月29日から翌年1月3日)
・小学校夏期休業中の月曜日は、8月第1月曜日のみ休館

分館 青少年宿泊センター

〒459-8001 名古屋市緑区大高町字蝮池4-6
電話:052-624-4401
開館時間:9:00~21:00
休館日:月曜日(祝日除く)
※月曜日が祝日の場合はその週最初の平日
・祝日の翌日
※該当日が土日祝日の場合は開館。
小学校休業期間(夏・冬・春)は原則として開館

しゅくセンに泊まりたい!

PAGE TOP